トヨタ bBには煌(きらめき)という上位グレードと普通のbBがあります。
1.3Lと1.5Lの排気量の2種類があって、更に各排気量ごとに煌があるということです。
ちょっと分かりづらいですかね?(^_^;)
つまり、
・S(1.3L)
・S煌(1.3L)
・Z(1.5L)
・Z煌(1.5L)の4種類のグレードがあるということです。
煌にするか通常グレードにするべきか?
煌と通常グレードの価格差は、235,636円
20万円ちょっと違います。
重要なことは装備が結構違って内外装の質感に大きな差があります。
【インテリア】
まずスピーカーが煌は11個室内に配置されるのですが、通常グレードは4つしかありません。
そして夜間にブルーライトで室内を照らす照明が煌には標準装備になりますが、これも通常グレードには無いということです。
インパネの質感も通常グレードですと下がりますので不満は大きいと思います。
【エクステリア】
更に外観はフロントグリルの違いがあり、煌はリアがエアロバンパー、マフラーは大型と見た目ですぐ違いが分かります。
またサイドにメッキモールが入っていて煌っぽい感じがします。ボディーカラーが黒だとヴォクシー煌っぽいテイストが増しますね。
全体的にエアロ仕様なのが煌で通常グレードはエアロがないという感じ。
煌に20万円の価値はあるのか?
結論めいたことを言うと今のbBなら煌でないと買う意味がないと思います。
20万円の価値はないと思う方は他の車種を買った方が良いのでは?ということです。
それくらい違いがあって通常グレードを買うのが勿体無いような気がします。
以上参考にして頂ければと思います。
bBは1.3Lか1.5Lか?
こちらはどちらでも良いという答えになります。
燃費性は15.0と14.6でほとんど差が無いのでどちらを選んでも問題はないです。
動力的には当然、1.5L車の方が余裕があって良いです。
価格差は10万円程度になります。
ですから1.3LのSの通常グレードと1.5LのZ煌の価格差は総額で30万円ちょっとという価格差になります。
bB1.5L Z煌・・・¥1,939,091
車体価格だけでこれくらいですから、コンパクトカーにしてはちょっと高めですね。
ただこういう車はbBだけですから仕方ありません。
bBでないとすれば、他車種をカスタムするという方向性になりますよね。
これが思った以上にお金が掛かるんですよね・・・(^_^;)