日産ノートにはたくさんグレードがあり、おそらく全ては把握できないでしょう。
しかしポイントを抑えれば何がベストグレードなのか理解出来るはずです。
まずはあなたが求めるモノはなにか?も重要でしょう。
コンパクトカーなので経済性や実用性が一番ではないでしょうか…?
ベストグレードはX Vセレクション
個人的にはスーパーチャージャーは必要なく、普通のXにVセレクション+Safetyが一番良いと思います。
まずスーパーチャージャー付きとの違いは車体価格が高くなります。
・X Vセレクション+Safety・・・¥1,392,120
燃費は22.0km/L
・X DIG-S Vセレクション+Safety・・・¥1,632,960
燃費は24.0km/L
下がスーパーチャージャーエンジンのVセレクション付きの価格です。20万円以上高くなって燃費差の違いはわずかに2km/L。
燃費だけでなく走りも良くなりますが、この価格差は埋められないと思ったりしますね。
Vセレクション+Safetyというのは安全装備が付くということでエマージェンシーブレーキなどが標準装備のグレードです。
これも必要ないとなれば、普通のXでも良いかもしれません。またインテリアの装備を良くしたい場合はアクシスやメダリストというグレードになり、安くても車体価格だけで170万円~という価格帯なので、それなら他の車種に…ということも考えられますよね。
結論としてはやはりX Vセレクションで
価格だけで考えた訳ではないですが、やはりX Vセレクションが買って損はないなというグレードだと思います。
140万円くらいですと最近の軽自動車並、もしくは軽よりも安い価格帯と言えますので悪い気はしません。
それでいて安全装備が付いてくるということでお買い得感が出てきます。
内装の上質感を求めるならメダリストかアクシス
逆に経済性や実用性をそれ程重視していない場合はメダリストかアクシスが良いでしょう。
アクシスとメダリストの違いとは、アクシスはシートがレザーになるということです。
それではメダリストはどうなのか?と言えばこちらはレザーではないものの質感は普通のグレードより高いです。
アラウンドビューモニターなどの装備が充実しているのでどちらにするか迷いますね。
メーカーではどうもメダリストの方をおすすめしているみたいです。
テレビCMでもメダリストを前面に出してきているのを見ましたし、今一つアクシスの立ち位置が見えてこないですね…。
若干特徴が被っている感じがしてなりません。
実際に見て気に入った方を選ぶのが一番でしょう。