2015年~2016年にかけてトヨタ系のコンパクトカーの再編がどうやらあるようですね。
まず、廃止になるという噂のモデルは以下の通り。
・bB
・カローラルミオン
・ラクティス
以上のモデルが廃止の方向のようです。
やはりbBは予定通り廃止というのは仕方ない感じですね。
トヨタ系では新車種コンパクトカーが登場する
2016年にはトヨタ系で全くの新しいニューモデルカーがコンパクトカーで登場する予定だそうです。
・プリウスSUV(コンパクトSUV)
・コンパクトワゴン
まず、コンパクトSUVが登場するのはご存じの方も多いと思います。
こちらは新型プリウスのSUV版でしかもコンパクトなSUVだということです。
かなりデザイン性が高く、ライバル車はもちろん、ホンダのヴェゼルでヴェゼルが欲しいなという方はこちらも注目ですね。
スズキソリオのライバル車発売!?
そして謎の新車種もあるようです。
こちらもトヨタからですが、スズキソリオのライバル車を出すということです。
コンパクトミニバンといえば新型シエンタがすでに発売されていますが、こちらは3列のミニバンですよね。
新車種は予想ですが、スズキソリオと同様に2列のトールワゴンという情報です。
ですからこちらも新型スズキソリオが欲しいなという方で来年まで待てるという方はトヨタのトールワゴンも考慮に入れて良いでしょう。
新型キューブはどうなる?
個人的に気になるのは日産の新型キューブでしょう。
噂では2015年内に発売されるのでは?ということでしたが、全く話が出てきません。
ハイブリッドで出すという話もあったのですが、こちらは未定のようですね。
追加情報があり次第というところです。
新型パッソもありそう
後は新型なのかは不明ですが、パッソも改良されるようです。
2016年ですね。
こちらは従来通りのコンパクト仕様でしょうが、燃費性を高め、更に質感も今風になって欲しい車種に仕上がってくると予想できます。
2016年はトヨタ系のコンパクトカーが大きく動く年になりそうです。
最も売れそうなのはプリウスSUV(仮称)になるでしょう。
SUVなので価格はちょっと高めですね。
200万円台中盤~300万円前後と予想されます。