オーリスにハイブリッドは出ないでしょとか油断していたらやっぱり出るようです笑。
発売日は表題にあるように2016年4月18日ということで3月には間に合わなかったようです。
別に4月でもいいのですが、3月辺りに車検を迎えるという方は多かったですよね?
オーリスHVの燃費は?
オーリスHVの燃費性能は30.4km/Lとまずまずの感じです。
ハイブリッドシステムは3代目プリウスのものと同じで若干ネガティブなことを言えば旧型のハイブリッドシステムですね。
新しい高燃費性能のハイブリッドが欲しい人は新型プリウスを買ってくださいということなんでしょう。。
ただ30.4km/Lという燃費性能でも十分ではないでしょうか。少し気になるのは1.8Lになることですね。
オーリスですからね~。コンパクト、ハッチバックの車(一応、Cセグメントではあるのですが、コンパクトカーはBセグ以下です)ということで経済性を考えるとややマイナス点。
アクアの1.5Lハイブリッドじゃ駄目なんでしょうか?うーん分からん。。
ネッツエンブレムがトヨタマークに
オーリスハイブリッドはトヨタエンブレムになります。
いつも思っているんですけど、ネッツエンブレムは辞めたほうがいいんじゃないかなって思うんですよね。
TOYOTAはTOYOTAじゃないですか。販売店の関係でエンブレムが違うっていうのが何とも。
ちゃんとしたメディアでは言えないでしょうが、ハッキリ言ってネッツエンブレムって不評なんですよね。その辺りをどれだけトヨタさんがご理解されているのか…?
あのヴェルファイアもネッツエンブレムなんだよな…。ハイブリッドでもネッツエンブレムですからね。ハイブリッドだからネッツじゃなくなるという訳ではありません。
今はネッツエンブレムが若者向け的なものと受け止められてはいないです。そもそも若者は車が買えない人が多いので…。
車体価格は250万円超
オーリスハイブリッドの車体価格は250万円超です。
120t(ターボモデル)が2,590,037円ですが、こちらよりも価格は高くなる見込みです。
ハイブリッド車は高いのですが、最も人気があるグレードですよね。心待ちにされていた方もいらっしゃると思いますので内容的には非常にGood!
車体本体価格は先代プリウスと同じハイブリッドエンジンを搭載してのこの価格ですからまずまずの満足感があります。