【メーカー】トヨタ
【タイプ】コンパクトワゴン
【価格帯】146万~200万
【燃費】21.8~24.6km/L
【取り扱い店】トヨタ店、カローラ店
グレード | 排気量 | 駆動 | ミッション | 燃費 | 車体価格 |
X | 996cc | FF | CVT | 24.6 | ¥1,463,400 |
X | 996cc | 4WD | CVT | 22.0 | ¥1,636,200 |
X”S” | 996cc | FF | CVT | 24.6 | ¥1,528,200 |
X”S” | 996cc | 4WD | CVT | 22.0 | ¥1,701,000 |
G | 996cc | FF | CVT | 24.6 | ¥1,620,000 |
G | 996cc | 4WD | CVT | 22.0 | ¥1,792,800 |
G”S” | 996cc | FF | CVT | 24.6 | ¥1,684,800 |
G”S” | 996cc | 4WD | CVT | 22.0 | ¥1,857,600 | 全長×全幅×全高 |
3,700×1,670×1,735mm |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
グレード | 排気量 | 駆動 | ミッション | 燃費 | 車体価格 |
カスタムG | 996cc | FF | CVT | 24.6 | ¥1,771,200 |
カスタムG | 996cc | 4WD | CVT | 22.0 | ¥1,944,000 |
カスタムG”S” | 996cc | FF | CVT | 24.6 | ¥1,836,000 |
カスタムG”S” | 996cc | 4WD | CVT | 22.0 | ¥2,008,800 | 全長×全幅×全高 |
3,715×1,670×1,735mm |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
グレード | 排気量 | 駆動 | ミッション | 燃費 | 車体価格 |
G-T | 996cc | FF | CVT | 21.8 | ¥1,803,600 |
カスタムG-T | 996cc | FF | CVT | 21.8 | ¥1,965,600 | 全長×全幅×全高 |
3,715×1,670×1,735mm |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
トヨタルーミーってどんな車?
トヨタタンクと同じでコンパクトトールワゴン車です。
ルーミーとタンクの違いについて(公式より)
またライバルはスズキのソリオです。
ソリオに勝っているのか?と言われるとどうなんでしょうか・・・。
そんなに変わりはないかなと私は思います。
基本的にはトヨタ車というよりもダイハツ製のOEM車ですからダイハツVSスズキという構図です。
車の中身は可もなく不可もなくで上手くまとまっているな~という印象。
動力性能が物足りない(1.0Lエンジン)という意見もありますが、そういう車ではありませんので軽自動車よりもエンジンは上質ですからそんなに問題ではないでしょう。
1.0L未満の排気量なので自動車税は普通車で最も安い区分です。年間34,500円。
トヨタルーミー評価
安全装備のスマートアシストⅡが付いていて自動ブレーキも有ります。燃費も良く車体価格も今時の車としては安い価格帯となっていてgoodです。
自動車としての性能は決して高いという訳ではありませんが、普通車では最も価格が安い水準の車であるということでそれなりの価格と性能なのでは?と思います。
カスタムにしないと2トーンカラーが選べませんが、予算が厳しいという場合は無理をしてカスタムにする必要も無いでしょう。違いは内外装の質感だけです。