【日産キューブ・車種スペック・価格情報】
【メーカー】日産
【タイプ】コンパクトワゴン
【価格帯】159万~213万円
【燃費】19.0km/L
グレード | エンジン | 駆動 | TM | 燃費 | 車体価格 |
15X | 1498cc | FF | CVT | 19.0 | ¥1,598,400 |
15X Vセレクション | 1498cc | FF | CVT | 19.0 | ¥1,782,000 |
15G | 1498cc | FF | CVT | 19.0 | ¥1,987,200 |
アクシス | 1498cc | FF | CVT | 19.0 | ¥1,868,400 |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
【車体の大きさ】
全長:3,890mm
全幅:1,695mm
全高:1,650mm
※ライダーシリーズのみ
全長:4,010mm
グレード | エンジン | 駆動 | TM | 燃費 | 車体価格 |
ライダー | 1498cc | FF | CVT | 非公開 | ¥1,965,600 |
ライダーパフォーマンススペック | 1498cc | FF | CVT | 非公開 | ¥2,138,400 |
ライダーブラックライン | 1498cc | FF | CVT | 非公開 | ¥2,073,600 |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
キューブってどんな車?
若い人に人気があり、2014年のあるアンケートでは日産キューブがプリウスの次点で「新成人が欲しい車ランキング」の2位になりました。
やや型が古く基本的に08年モデルをマイナーチェンジしているキューブですが、外観は今でも通用するデザイン性です。
難点は燃費が若干悪いということです。
すでにキューブ新型の噂が出ている段階ですので現行モデルは末期モデルと考えて良いでしょう。
■14年一部改良から4WDが廃止に
現行モデルは2014年11月に一部改良を行ったのですが、そこで4WD設定をキューブでは廃止にしました。
ですから現行では4WD設定が選べません。
また2トーンルーフカラーが加わりボディーカラーは全部で11色。
・アクアミント・・・48,600円高
・スオミブルー・・・70,200円高
・ビターショコラ・・・48,600円高
と、2トーンカラーは価格が上乗せです。