【トヨタオーリス・車種スペック・価格情報】
【メーカー】トヨタ
【タイプ】ハッチバック
【価格帯】178万~283万
【燃費】14.4~30.4km/L
【取扱販売店】トヨペット店、ネッツ店
グレード | 排気量 | 駆動 | ミッション | 燃費 | 車体価格 |
ハイブリッド | 1.8L | 2WD | CVT | 30.4 | ¥2,620,473 |
ハイブリッドGパッケージ | 1.8L | 2WD | CVT | 30.4 | ¥2,832,545 | 全長×全幅×全高 |
4,330×1,760×1,480mm |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
グレード | 排気量 | 駆動 | ミッション | 燃費 | 車体価格 |
150x Cパッケージ | 1496cc | FF | CVT | 18.2 | ¥1,789,855 |
150x Cパッケージ | 1496cc | 4WD | CVT | 16.4 | ¥1,984,255 |
150x | 1496cc | FF | CVT | 18.2 | ¥1,892,945 |
150x | 1496cc | 4WD | CVT | 16.4 | ¥2,087,345 |
150x Sパッケージ | 1496cc | FF | CVT | 18.2 | ¥2,085,382 |
150x Sパッケージ | 1496cc | 4WD | CVT | 16.4 | ¥2,279,782 |
180S | 1797cc | FF | CVT | 16.2 | ¥2,376,000 |
RS | 1797cc | FF | 6MT | 14.4 | ¥2,460,437 | 全長×全幅×全高 |
4,330×1,760×1,480mm |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
グレード | 排気量 | 駆動 | ミッション | 燃費 | 車体価格 |
120T | 1196cc | FF | CVT | 19.4 | ¥2,590,037 |
120T RSパッケージ | 1196cc | FF | CVT | 19.4 | ¥2,590,037 | 全長×全幅×全高 |
4,330×1,760×1,480mm |
※車体価格は希望小売価格(消費税込み)
※燃費はメーカー発表のJC08モード燃費(単位はkm/L)
※全長×全幅×全高は参考値となります。
オーリスはどんな車?
2015年4月にマイナーチェンジしたオーリスはダウンサイジングターボモデルを追加しました。1.2Lですが直列4気筒で1.8Lエンジン並の動力性能という評判です。例のC-HRと同じエンジンです。向こうは4WDですがこちらは2WDのみとなっています。
また2016年についにハイブリッドモデルも追加。こちらは先代プリウスのハイブリッドシステムですが、燃費性能は高いと言えます。
また<strong>「TOYOTA Safety Sense C」</strong>という安全装備がコンパクトカーでは初めて搭載されて安全性能がアップしました。
[HYBRID“G Package”/120T“RS Package”/120T/RS/180Sに標準装備、HYBRID/150X“S Package”/150X/150X“C Package”にメーカーオプション]
トヨタオーリス評価
トヨタオーリスと言えば欧州車のコンパクトハッチバックです。
ただ全く向こうと同じ仕様の車ではなく、日本向けの仕様となっています。
ディーゼル車がなく比較的にマイルドな仕様。
ただターボモデルが追加になって走りはある程度期待できるかな~と思います。
ただターボモデルの注意点としては普通の120Tと120T RSパッケージが同じ価格というところ。同じ価格ですがRSパッケージの方が装備が充実しているので何故同じ価格なの?という疑問が。
またハイブリッド車は思ったよりも売れず販売は苦戦中のため値引きは期待できるかなと思いますね。
アクアやヴィッツでは寂しいなと思う方にオススメなオシャレ感がある欧州ハッチバックです。